top of page
検索


萬福寺
先日2023年10月21日(土)四ツ橋筋ウォーキング目的地です。 大阪市西区南堀江1丁目 堀江公園南側にある萬福寺 木・金・土の週に3日だけ営業される【寺カフェ 茶庭】があります。 先日は早く着きすぎてカフェには行けませんでした。 お庭の写真を投稿します。
ji3qjq
2023年10月23日読了時間: 1分


旧伊庭家住宅
滋賀県近江八幡市 JR安土駅から10分 大正2年、建築家ヴォーリズ氏の設計により建築された木造住宅。発注者は住友の総理事で別子銅山の公害問題を解決したことでも有名な『伊庭貞剛』、居住者は安土村村長や沙沙貴神社宮司など勤められ、画家でもあった貞剛の4男『伊庭慎吉』です。洋風の...
ji3qjq
2023年10月23日読了時間: 1分


聖衆来迎寺 滋賀県指定名勝庭園
昨年は新型コロナ化で庭園拝観はご遠慮くださいとのことでしたが、 ようやく庭園拝観が叶いました。 安土桃山時代に作庭された庭園で京都千菜寺の僧宗心の作庭です。 来迎寺を庇護していた明智光秀と宗心の父が同じ美濃出身ということで 作造させたそうです。...
ji3qjq
2023年10月22日読了時間: 1分


喫茶ろく
京坂伏見稲荷駅の近く 喫茶ろく 建物は国登録有形文化財です。 一番前のお庭の正面の席に案内されました。カフェ・オ・レを頂きました。 少し太り気味なので、スイーツはやめときます。美味しそうなプリン🍮がありますね〜 やきいももあるけどそのままではない。...
ji3qjq
2023年10月19日読了時間: 1分


すみ蔵
石山寺の近くにあるお蕎麦屋さんです。 おすすめは鴨つけ汁そばです。日本酒もいろいろ取り揃えています。 先日は滋賀県の32の酒蔵がコラボしてブレンドした純米酒を頂きました。
ji3qjq
2023年10月18日読了時間: 1分


手毬花
JR石山駅から5分の手毬寿司と日本茶を提供する店です。昨年3月にオープンしました。 私は近所に住んでいたのですが全く気付いていませんでした。 最近、地図をチェックしていて発見しました。
ji3qjq
2023年10月11日読了時間: 1分
bottom of page
